

もも・かき育英会
東日本大震災から7年。 毎年、安藤忠雄さんが実行委員長をしている震災遺児のための もも・かき育英会に寄付をしております。 今年も。そしてこれからも。 すべてのこどもたちが幸せになれますように。 http://momokaki.org/


あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 ほぼ自身のブログは書いてなかった2017年。 2018年はもっと時間に余裕を持って日々のことを書いてみたいと思います。 私のホロスコープ。 現在、トランジットの太陽、金星、そして冥王星がコンジャンクションしております。...


認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書
今年度も豊中市より認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書を頂きました。 今後も更に気を引き締め、多くのママ達のお役に立てたらと思います。


パーソナルカラー講座
今日は久々パーソナルカラー講座。 13歳年の差のある姉妹のお客様。 それぞれ似合う色が全く違って、私も楽しませて頂きました。 夕方、息子のバスケ当番があり、家に戻ると下記のメールを頂いてました。 「今日はありがとう御座いました。 ...


ダマスクローズの生花で蒸留
生まれ故郷「香るバラ」会津花畑蒸溜所さんのダマスクローズの生花500gとローズウォーターをお取り寄せ。 ちょうど今、ダマスクローズの最盛期。 箱を開けた途端にフレッシュなダマスクローズの香りがふわっと広がりました。 今日は午後中、蒸留三昧。...


広島産のレモンを蒸留
広島産のレモン、入手しました。💝 手のひらサイズ。大きい!🍋 蒸留しながら事務作業してます。 今日は雨で湿気がすごいから、レモンの香りでリフレッシュ。🍋✨ 精油もうっすら採れてます!😊


赤ちゃんと柔軟剤の香り
食育という言葉がメジャーになってきてます。 そして香育という言葉もあるのをご存じでしょうか? 赤ちゃん特有の香り。 母乳・ミルクのにおい。 新陳代謝がよい分、ちょっと脂っぽいにおい。 手をぎゅっと握っていて、湿った汗臭い手のひらのにおい。...


ローズウォーターマイスター講座
ローズウォーターマイスター講座開催。🌹 マンツーマンの講座だったので、あれこれアロマ談話を交えながら自宅で簡単に出来る蒸留の仕方を伝授致しました。 今日の受講生さんは栄養士の資格を持ち、お料理上手の方だったので、 ローズウォーターをいろいろな面で活用してくださると思いま...


さそり座満月 アロマな日々
アロマな日々。🌿 昨日、素敵なマダムOさんからお庭の木を剪定したとお聞きして葉を貰いに行きました。 お庭のシンビジウムまで頂いて幸せ気分に。💝 シルバツリー。🎄これはコニファーの種類かな?コニファーであればヒノキ科。 蒸留したら甘いいい香りが採れました。✨...


MFAチャイルドケアプラス講習会
本日、2年に一度更新のチャイルドケアプラス講習会を受講してきました。 小児、乳児、成人のCPR(心肺蘇生法)とAEDの実体験も含め、 様々な応急手当の方法を学んできました。 忘れてしまっていることもあり、定期的に講習会を受けることの大切さを 実感。...